忍者ブログ
ついった綴り方 ついったまとめ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

00:02
わたし…江田島で、もし可能であればウワサ(前にポストしたやつ。ちょっとオカルト注意。http://p.tl/euWa 続き考察http://p.tl/AKd8)の八方園神社跡を遠くから拝みたい。いずれにしろ、想いのこもった地ではあるよね。

00:07
@himi210 ありえねえホントありえねえあの時代。なんか絶対日本そのものに、憑き物が付いてたか、むしろ敗戦の8月15日のお盆に憑き物ついたかどっちか。 財力…まじほしいいいいい!そしたらあの資料とかこの資料とかかいほうだいいいいい!

00:10
@shinonome808 ホント、言霊になっとる…!!! 声絶対出るwww案内の人がかわいそうって手に取るように分かる自分orzいやでも抑えるの無理!!! ああああーわかるわかるうう!ご飯底なしにwww!! 教育参考館とかもう聖域過ぎて多分正気でいられない…www!!!!

00:14
っていうか、中学か高校時代に『幕末か三国志、もしくは両方にハマる』ってのはある種の洗礼というかヲタの典型的黄金パターンとしてある一定の人数はどの時代にもいると思うんだけど、どうなんだろう。思っただけ。あ、わたしは両方共でwww しかも今でも全然現役www

00:14
@himi210 おやしみなさーい!よいゆめをー!( ´∀`)ノシ

00:16
あ、でも戦前までなら太平記とかジャンルでかいよな。あと戦国もあるか。しかし戦国はどうなのかな。

00:24
で、太平記といえば大楠公、大楠公といえば桜井の別れ、桜井といえば出身地の神田川くうううーん!!!!彼は出身地から既に「ゆく省治(そして技術将校の父親)を、現世に留まって見送る」と暗示されてたのよな、彼の刀も(短刀じゃないが)。『帰らざる夏』やっぱそういう意味でもおもしろいわー

00:28
で桜井の別れと来たら、むかしの軍板のスレ『東映アニメ「のび太と銀翼の勇者達」上映開始!』でのとあるレス『ジャイアンが特攻出撃するとき、「だめだよジャイアン、直掩機が少なすぎるよ!」と必死で止めるのび太に、ジャイアンがにこりと微笑んで
「のび太、湊川だぜ」 』が私の脳内で自動再生

00:31
@kaninshige ですです!青葉茂れる桜井の 里のわたりの夕まぐれ…!!!

00:36
しかしさ、桜井の別れの歌って、普遍的な人間のあるべき姿を書いてるような気もするのね。人にはやらなきゃならないこともある、未来につなぐ子供がその意思を親から汲み取ってこその別れの涙なわけじゃん。本質を枝葉末節(あえてこう言うぞ)でガタガタ云われ消されるには惜しい歌がありすぐる。

00:38
@kaninshige おお、やっぱり幕末維新は誰もが通る道っぽいっすよねー。いっかい、統計とってみたい気もしますwwww 近代日本しと世界史、わたしも同じ道だww

00:57
@fujiikotokoto おあー!いいなあああ!そうそう…気軽に、ぴゃ!っと行けるとこじゃなくてww でも絶対行くです!!気合入れていきたいと思いますw

01:47
さーて寝よう。あしたはじいちゃんちバルサンw で、本の虫干しと修理する。ひいひいじいさんのとか危ない状態。このままじゃいいご飯。あ、ありふれた本なので特に価値はないよ。うちにあったうちの本だからうちだけに価値があるってやつ。ひいひいじいさん、名前デカデカ書き過ぎ売れぬw

01:48
おやしみなさーい!みなさまよいゆめをー( ´∀`)ノシ

22:04
@shinonome808 おやすみありがとござましたあー( ´∀`)ノシ

22:13
@33jp 原敬のはなし、「見るがいい 聞くがいい これが私の復讐だ」とT6の盛岡で南部藩戊辰戦争受難者五十年祭にて彼らの名誉回復につとめ、「花は枯れるまで花だから摘み取らないでおやり」と教えてくれた楢山佐渡の切腹や戊辰での南部の人々を回想する原敬がすごい格好よいのですよー…!

22:17
@33jp おお、源平と戦国!源平あたりも燃えますよねー!敦盛と熊谷さんのあのお話しが好きです…!! やはり三国志はつよいなあwwww 幕末行かないと戦国に行くような傾向があるかな、となんとなく思いますw

22:19
@noiehoie ふおwww なんとありがたいお言葉ありがとござます…!(*´∀`*) まあ時代とズレたようなくだらないことしか言わないので申し訳ないですがw

22:20
@Amiko_mdk なんですとwwww 企画したのに歌えない企画班wwwww せつないなーコレも時代の流れかああ…orz サントリーのCM曲って…どれだろうww

22:23
ほしいお着物があるんだけど、でもそれほんとうに必要か?と言われたら微妙な感じで、いまいち玉砕精神に欠ける…(´・ω・`) 普段使い、ったって図書館(つか大学)で着物着て働くわけにはいかんでしょ。近代デザインの旗袍はまだ洋服に近いからアレだけどなー。でもなー可愛いからほしいけど…

22:25
でもゴスロリだったか甘ロリだったかわからんけど、そういう人はどっかの学部の教務さんかなんかにいたな。いろんな意味でびっくりしたし、服装規定ゆるいんかなーだからわたしも怒られないのかな、って思ってる

22:30
どうでもいいんだけど、今期の大河ドラマですっごく残念だなーと思うことは、利休があーだこーだ言ってて指導の人も付いてるはずなのに、使う茶碗が素人のわたしでもショボい…とガッカリすることである。ドラマだし分かるけどアップで写すな哀しい。って話こないだして、皆そう思ってるのかと納得した

22:32
お香の時でもそうだったんだけど、アップのとこだけ別写しでちょっと良いものを、指導って出てる先生方のもの写させてもらえなかったんだろうか。あれ、監督指導してる先生方の名前も傷つく…感じがしなくもなく、別に全く関係ないわたしがちょっと心配してるが、まあそんなの大きなお世話であろう。

22:41
@paopaopon なんと…!!!!!黒歴史って…((((;゚Д゚)))!!!!そんな暗くて深ーい深刻な事態を既に通過されてた後の妥協策が、今だったんですか…orz 名前貸しー…やっぱりなあー…貸しても傷つくような…あばば。大人の事情って辛いもんすね(´・ω・`)

22:52
なあ、漢詩たしなもうぜー! そういや某教授が「日本の漢和辞典の編集、20年したら中国人しか居なくなるだろう。日本人やらないから。そうすると中国風の読みしか出来なくなる」って嘆いてた程オワコン(まあ明治四十年代にして既に)だが、確かに現代の国士様がなぜ日本漢詩保護しないか不思議。

22:57
て言いながら、きょうアマゾンから来た、完全に書名買いの簡野道明原著・田口暢穂編著『漢詩の名作集』上下http://p.tl/7T75 春濤先生も槐南先生も寧斎先生も載っていなかったのがショックorz まあ森親子はともかく、寧斎先生の抹殺されっぷりはホント…切ないもんなあ。

22:59
っていうかこれネタ本つか…和漢名詩類選評釈の復刻版なんやないけ。持っとるわ!!!!!!!名前変えんな!!!!!!!なにより、買うときにちゃんと説明読め自分!!!!!!orz まあいいや…表紙のフォントがなんかかっこいいから。 あ、森一派が乗ってないのは大正年間だからやとも思うよ…

23:04
あ、さっき某教授が言ってた「日本の漢和辞典編集が中国人だらけで、中国風の読みしか出来なくなる」ってのは、中国には中国の漢詩の読み方があって、日本で読む意味や雰囲気とは違うから。文化の雰囲気をつかむのは難しいよね。てか事実、誤訳多いんよねどうしても。お互い様だけど。続き→

23:06
→それでも誤訳を恐れずバンバンやってる向こうはそれでもえらいと思うし、なにより発掘発表だけでも向こうは評価になるけど、日本じゃ評価にならないから研究者がやらないって云う。バックアップがないちゅーのも痛いよね。結局、お金になるかどうかは生活かかってんだし大きいよなー

23:08
あ、でもだから向こうの人は誤訳ばっか!ってわけじゃないよ多分。きちんとやってる人が大半。でも母数が多いからね…ww まあわたし畑違いだしアレですけど。

23:21
野口寧斎『出門放歌』 疾風吹屋塵繞膝。?然一身苦抱疾。??窮年不看山。萬斛鄙吝除無術。故人勧我白雲遊。躍然而起興乃逸忙中倫閑閑亦忙。算来今年明日畢。是誰破膽文送鬼。我欲被襟談捫虱。是誰紫陌拝新年。我欲青山繙異帙。人間姑絶間応酬。望外肯求新撰述。抗手乱山何處邊。出門笑掲登程筆。

23:27
出門放歌の、一番最後めっちゃかっけええ…!んーとさ、ちょっと違うとは思うけど、賛美歌第二編152番の「ふるいものはみな」に心境が似てるよね(まあ年越しの歌というのもある) イメージだよイメージ!(寧斎先生notキリシタンだし直接関係ないよ)

23:30
@utsura2 お萩さん、お着物似合うと思うんだよおおお!薄い水色の顧問に、黄色系の帯とかさ!すっきり楚々とした系のが似合いそう!!!!!!!

23:32
@LucentsLily おおー白い博多帯いいなあああー!あるよね、微妙に「どうしようかなー」感がwwwww わたしのはさー綿なんだよ、逆にガチ普段着にしか使えないのにそんなに出してもなああ…でもなああって感じwww 麻にしようかなあ。

23:40
@LucentsLily リズムいいよね!!やっぱリズムの良さは中国人には絶対にかなわないけど、日本人の「平仄がんばったよ!!!」感も好きwww 李清照の如夢令とかマジ素敵よー!女の人らしいきれいな詞! おお杜甫いいよね…!悲壮だけどそれだけじゃない強さがある。辞書買っちゃえーw

23:42
@LucentsLily まようよねええええええ…!!!! うん、綿なの…なんかこう…躊躇するwww 麻いいよねー!涼しいし夏っぽい!

23:42
@utsura2 おおお、ぜひぜひー!!!お着物お萩さん見てみたい!!!和装でピアノ引いて欲しいです先生!!!!

23:45
@noiehoie あややwwwありがとござます(*´∀`*) 典雅ですかねw 偏見や浮ついたモノで評価されるべき人が掻き消えるのは全くいやだなあーと、少しでも顕彰できたらwwwと思いつつも、わたしと寧斎先生の出会いは猟奇殺人の本というorz

23:50
もういっこ野口寧斎の詩。凱歌日日角声高。市上児童久慣刀。柩送国殤紛木葉。城連雲氣壯松濤。登壇儒将時横槊。投筆詩人敢説勞。慷慨誰編陣中集。好吾一讀下醇醪。 これは日露戦争写真画報に掲載されたもの。儒将は乃木希典のこと。寧斎先生(37歳位)は乃木閣下の漢詩の先生でもある。

23:55
@noiehoie 全くもって!!!!上っ面やウワサからいかに本質を見なきゃならん、つーのが人間の知性の挑戦なんだろーが!とwww そうそう、スキャンダルにもほどがある(しかも完全被害者)あと彼が癩病患者であったのも大きいと思います…


http://t2b.utilz.jp/
PR
TEMPLATE こばりAD 忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
最新記事
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/08)
最新TB
プロフィール
HN:
永月弥生
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/30)
(10/31)
(11/01)
(11/02)
(11/03)
P R