忍者ブログ
ついった綴り方 ついったまとめ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

21:44
@SkaLucka わー!!お返事遅れてごめなさい!!!DM変身しまんたー!!(;´∀`)ノシ

21:49
@LucentsLily DMしまんたー!!( ´∀`)ノシ

21:55
いろいろなんだか思考が固まらない。

22:04
とりあえずお気楽な話。ふおお、やっぱり「のぼさんの句集に、寧斎先生の題詩」なんていうミラクルな『子規句集』は存在していた!編集した瀬川疎山さん神や…!しかも近代デジタルライブラリに全文データあるー!だが内表紙に『寧斎題』とあるが題詩だけなのか、表紙に筆で書いてるのか(潰れて読めぬ

22:14
あ、撰と編まちごいた。

22:15
@flowerclass ちょwwww 時事ネタw じゃあ水ガラス希望でww!!かたまってくれよーわたしの思考www

22:40
ん…『痩形の色の白い、目の鋭い神経質らしい人であったが、その弁舌は滔々として』って…あれ…秋彦さん??www 

22:44
イケメンで思い出したが、幕末―明治―昭和初期と人物写真を見ていて思ったんだが、幕末の人(下中級武士中心)は扁平な顔が多く、だいたい明治30年ごろに成人してる人(軍人・文人)は痩型で顔の濃いちょうど現代のイケメン的な人が多く、昭和になると再び扁平になってる気がする。全くの偏見だが。

22:48
やっぱり食べ物の違いと写真取られてる人の身分とかなのかなあ。いや、昭和や幕末にだって濃い顔の人はいるけど。

22:51
あー。さっきまちがえて子規句集の連投のやつ、肝心の一番目消しちゃったorz メモがわりにしてるから、もっぺん連投する。すんません。

22:52
瀬川疎山編の子規句集だが、時期かぶって高浜虚子・河東碧梧桐編の句集が出てる。どうやら新聞記事によると清側から「横槍入れられては困る」ってクレームきたらしいが、でも既に瀬川さんは寧斎先生に題句頼んでM36年には印刷するだけ日露戦争の影響で印刷できなかったのをM41年に出したらしい→

22:53
→ ということは、日露戦争での印刷(紙自体?)の統制があったことがなんとなくわかる。でもって寧斎先生はM38年に亡くなっているので、別に「句集を作ること」は横槍ではないけど、時期がかぶったのは…どうなの。そこは不明。特色は瀬川版は子規の句全部じゃない選集だが寧斎先生の題句!→

22:58
→ただ、そういういざこざが朝日新聞に(軽い書きっぷりだったけど)出てるってのは、瀬川さんと虚子たちの間柄はそんなに親しくないのかな。瀬川さんは他に尾崎紅葉の句集も編集してるので、子規とも親しいんだけど、秋声会系の人なんだろうか。瀬川さん要確認→

23:02
→そういや、子規と尾崎紅葉先生は面識あったんだっけ?寧斎先生と紅葉は巌谷小波が引きあわせたんだが、紅葉先生の寧斎先生の印象『よく喋る男だなあ』だってよww 怖くて神経質そうな顔で熱くしゃべりまくるギャップ!!あー子規と寧斎と紅葉は同い年(没年も近すぎ)なんだよなー。小波は3つ下→

23:04
→でもって、瀬川疎山編の子規句集はわたしの知る限り3種類あって、A:文山堂刊行 1908年 B:三教書院刊行 1908年 C:梁江堂書店刊行 1909年。そのうち寧斎先生の詩があるのはBだお!(他は未確認だが、Cは題言が瀬川らしいので除外か)中身…外見違ってても一緒なの多いよねw

23:05
外見(刊行年・題名など)違い、肝心の中身が一緒だったでござる…は、巌谷小波せんせいにやられた…。しかも親友の寧斎先生のこと書いてるのでな!寧斎先生は『痩形の色の白い、目の鋭い神経質らしい人であったが、その弁舌は滔々として』だと!あ、小波先生は金色夜叉の間貫一のモデルでイケメン

23:05
よし、とりあえずまとめた。

23:15
@syetoh 谷沢先生…!!!おおあ、わたしのつぶやきでとは恐れ多いww

23:20
@SkaLucka いえいえー! でしょでしょ、残ってる写真だけでも明治の人イケメンだよねwwなんかあの時代だけ『昭和顔ぽくない人』が多い気がするww秋山兄弟とか神成大尉とか陸奥広吉とかww イケメン中年わんさか明治時代たまらんwwww モノクロマジックなだけじゃない気がするw

23:32
てか、寧斎先生の詩は一見お固めだけど真っ直ぐで清冽な絵が見えるのよなー。抗手乱山何処辺 出門笑掲登程筆!あ、『即事』の建物外からうちに入る視点の転換のとこもすきだ。 槐南てんてーは華やかなのがいいー

23:37
@LucentsLily 返信したおー!! だよねイケメンだよね!!!白黒マジックは…うん、その効力は外せないよねwwww

23:39
@syetoh いい意味でも悪い意味でも、あの先生ほんとアク強すぎwだがそれがいいww おお、回想開高健読んだことなかったので、明日書架に走ります!ありがとござます!! (`・ω・´)ゞ

23:45
@LucentsLily わたしも諸橋大漢和と首ったけじゃないと読めないけど、でもたまらんよー!!!うふふーかたるかたる!!(*´∀`*)ノシ

23:51
ああー。開高健といえば老舎先生だよ!玉砕ける!! 老舎はもっと日本で読まれてしかるべき。まあ暗くて絶望しても没法子な感じだけど。でもユーモアセンスも戯曲もいい。わたしは老舎先生がノーベル文学賞のこと信じてるし、その価値があると思ってる。あの時代であの国でってのも踏まえて。

23:56
個人的に高浜虚子と河東碧梧桐と巌谷小波と葉山嘉樹を追加したいでーす。イケメン作家。あと老舎も温和なインテリ。  歴史上の作家画像:ハムスター速報 http://t.co/rJTzN6N via @hamusoku


http://t2b.utilz.jp/
PR
TEMPLATE こばりAD 忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
最新記事
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/08)
最新TB
プロフィール
HN:
永月弥生
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/30)
(10/31)
(11/01)
(11/02)
(11/03)
P R