忍者ブログ
ついった綴り方 ついったまとめ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11:00
おあよーござますノシ きのう削除できんかったやorz 帰ったらやる。あまりにも疲労感がありすぎた。いかんなーポジティブに行かねば!!

11:30
雨の日は地味ーに足が冷えるなあカウンター。でもカウンターにしか使える端末がないorz

11:36
素人考えのままであえて言わせてもらう。公共図書館さんはせめて県内の公共図書館のデータ取りまとめてほしいおorz 横断検索じゃなくってさああ(あれ、結局各サーバのものによって、横断検索では出なかったけど、直接OPACで検索するとあったりするんだよね) NACSISみたいなやつー

12:41
やっと食欲が戻った気がする。だが逆に過食してしまいそうな気もするのー。わたしの脳よ胃よ、おwちwつwけwwww

12:42
あ、でもちょっと胃が小さくなってるぽくて、はいらぬwww

12:47
同じ仕事量(しかも多忙)のひとでも「のんびりしっかりみえる」のと「ふわふわしてみえる」のでは印象も心象も大違いなのだなー。別に実在の誰がどうってわけでもないんだけど、見え方って大切ねー

12:48
や、しっかりしてて多忙で有能だというのは承知なんだけどさ。みえかたの問題

14:05
@utage20100503 おおおー!いそいそフォローさしてもらいましたノシ めちゃめちゃ楽しみにしてますです!ネクタイ巻き木場、にあいすぎwww

22:29
ひとねむりしたら、日曜日に書いた「初年兵内務教育計画」の概要箇所消してしまいますねーノシ もしご興味あるかたお早めに!…載せていいものなのか未だよくわからん。よいものなら、またいつかサイトなりなんなりで紹介したいが。てかアレ概要だからね。お約束ですが、転載とかは勘弁してくだちい

22:33
てかよー…ふざくんなし、って思うことばっかでいやだなー。もっとオポチュニストでありたいのう

22:36
というわけで、ちょいと仮眠ノシ ちゃんと起きなきゃ…!


http://t2b.utilz.jp/
PR
00:00
そして6日目(水)。教官の訓示はお休み。班長は今日も頑張れ。官給品検査に就いて。目的や心得、不合格だった場合は早く直せ、丁寧確実なる表札つけろ(綺麗な時で名前書け)。被服の整頓として、軍服の畳み方・整頓のコツなど。軍服の畳み方…教えるの遅くない??改めてってことかな?

00:04
また、金銭の取扱いに就て。給料日と金額・何処で誰から受領するか・金の貸し借りは現金!!・貯金の励行とその手続き方法・送金を受けた時の処置。諸注意に、おそらく送金のこととして「金銭は故郷の両親の汗の結晶なり」とあるのが自分にも重い…。あと、印鑑手入れしておけって。

00:11
それと物品紛失毀損の絶無。「中隊兵器の無事故よりする伝統を汚さず」といきなり脅す。ひでえw もしやっちゃった時の処置・責任を人に転嫁すんなよ!・云えば公明正大ニ処置ス。らしい。諸注意で「すぐ班長に届出さしむべし」。「『有りの儘』の兵を作る」ありのまま…写実主義みたいな言い回しだな

00:15
やっと7日目(木)。入隊式です。目的精神・部隊長訓示・勅諭に関する個人の覚悟・軍人の栄誉を教官が訓示。航空兵の本領と軍人の礼儀に関して、って題がS19年当時、急増させなきゃならん航空兵大募集の必要性がかなり滲み出ております…!一方、班長お母さんは地味ーに堅実実用な説明ばっかやるお

00:21
班長からは、面会に就いて。面会一般での心得・面会時の服装と言語・親しい仲の人間にも改まって話せ!って躾るからな!・防諜に特に注意しろ!・飲食物のこと・物品持出証に関して。物品販売所(いわゆる酒保)のこととして、利用時間の他に「利用の習慣を作らざること」としてるwおおおかあさん!!

00:25
今度は被服の手入れ方。これは実用的だ!醤油・味噌汁・襟垢・鉱油の染み抜き方法。大事に着ろよ!って云うのを忘れずにって書いてある。あとは患者の心得として、病兵になった際の患者用便所・浴場について・入退院に就いて・発病中の教育補修について等。どうでもいいが、就いて・就てと二種類ある…

00:31
8日目(金)。教官からご訓示。宣戦の大詔について(大東亜戦争の目的に付き強調)・戦友の同義より出づる信義について(戦陣訓)・防衛の重点(防空壕の使用区分)・入隊後の戦況。なんかようやく軍隊っぽい感じがしてきたような気がする。まあ年代によっちゃ、こういうのもない時期もあるんじゃね?

00:42
班長のお話はもっと生活感溢れておられる。班内の和楽に就て。一切の喜怒を内務班長に報告・入院した戦友の見舞い方・内務班内は仲良く楽しく!上官を信頼しろ! それから敬礼に就て。これも結構遅くにやるんだな。室内の正しき敬礼・荷物がある時の敬礼・上官や引率者へ上官が来たのを告げる要領など

00:46
備品に関して、練習用具などの整理整頓・清潔だいいち!その清潔第一はやっぱり次の、伝染病に就て。でも顕著。法定伝染病・防疫と戦力低下に就て・日頃の衛生観念に就て。と、なんども衛生面に神経質になるのは集団生活だからだね。

00:51
9日目(土)も少なめ内容。教官は礼式令。班長は命令の伝達、として命令の即行徹底、記憶及びこれに対する心得(これ気になる…どういう意味だ)。日夕点呼後の反省として、内務躾の主旨・敬神祟祖父母の思、ってな題のお話。消防隊に就いて、編成や任務内容の他は発火原因の煙草・暖炉・漏電に注意!

00:56
いよいよ最終日10日目(日)。教官からは内務令及び内務規定・同躾に就て。まあ一般諸注意? 詳細は班長の話、ってことかな。軍紀風紀に就て。敬礼態度の厳正・上官を敬い同僚(表記は戦友、ではなかった。同僚かあ)に親しむ、整理棚は内務の鏡となること!自分の支給品忘れんな!以上教育終わり!

01:00
て、ここまで書いて思ったんだけど。これ掻い摘んで適当に紹介って感じで内容書いたんだが、公表してていいのかな?…明日辺りに消すと思うので、もしなんか使いたい方は保存しといてください。それと、アレでしたら言うてくださいー。

01:04
まあ『入隊當初ニオケル内務教育計画』について言いたかったことは、教官将校殿と班長殿の担当が見事に表と奥って感じで、たしかに班長殿は内務班のおかあさん!!と云うことに尽きる。そして軍隊とは生活すると云うことが非常によくわかる。S19年という、後世切羽詰ってると思われる時期でもね

01:07
@hata09 ありがとござますー!!書いた甲斐があったってもんですw 私が持って死蔵してるのも何だし、って思ってたので。たしかに日本人のマニュアル作り、昔から素晴らしいということがあれで実証されてますよねw キチンと指導の際のポイントtipsまで書いてあるとこが憎らしいww

01:10
まーそういう内務班のおかあさんを想像すると、やっぱり木場軍曹ちゃんはお似合いすぎるのだがw 青木が部下に来てすぐの頃、班長魂が再燃してなんやかやでいろいろ躾けてやればいい!青木は躾られなくても(海軍仕込みで)出来る子だけど、意外に世話を熱く焼いてくれる先輩にニコニコしてればいい!

01:20
なんちゅーかな。わたしはどっちかいうと興味の持ち方が、いわゆる女ヲタ脳より男ヲタ脳的なのかもしれんな。しかし興味の発展のさせ方の原点は「関係性のありかた」にあるので、そこは女ヲタならではであると思うが、ソレは私の偏見に過ぎぬ

01:23
初年兵教育計画、明日辺りに消つもり。てかやるならキチンとまとめたい。気になったこともまだあるんだけど(敢えて軍隊組織的なのは書かなかった。もっと詳しい人にpgrされそうだし)言葉の変遷も興味深いし。てか、ああいうのを中学生辺に見せたらもうちょっと戦争とか理解出来るんじゃね?

01:29
@kaninshige ホントに!!歴史が悪いか悪くないかは、歴史の授業ひいては学習機関において持ってきちゃいけない概念だと思うんですよねー。だからまず「どんなものか」を見せなきゃ理解出来ない。…って、満鉄大調査部の言い分と同じですがw大切な事かなーなんて思ってますー

01:39
もう寝るるるるーノシ あしたからまた異文化コミュニケーションの日々が始まるお。…ううーん公共図書館と大学図書館て本当に異世界だなあ…orz がんばろ。

12:57
しゃっくりがとまらぬ…!!

14:42
@o_ntm @blackchinainfo しゃっくりのとめかた、ありがとござますー!!呼吸落ち着かせてリセットしろ、ってことなのですね…!ポスト見てから書き込みできなかったですが、必死に深呼吸+息止めでとまりました!!あーしんどかったw

14:45
@sktmzi いえいえいえーノシ すこしでもご興味に添えられたら本望です!(って私が計画書を作成したわけじゃないのにw) ああいうものってどういう扱いにするべきものなのかなーと大半を流してから気づきまして。もし詳細等をご希望でしたらお気軽に言ってやってくださいねーノシ

15:01
某大学から返送されてきた資料の入ってた小包。包装してるガムテープが本当に文字通り粘着部が糸を引いた。納豆か。…某大学大丈夫かな?


http://t2b.utilz.jp/
00:12
久しぶりに会った友人の男性から「大河ドラマみたいなお屋敷が舞台のお話が読みたいんだよな」って言われたのだが。とっさに頭に浮かんだ、げどーのいえって口から出そうになるのを必死で耐えた。色んな意味でまちがってないけど、人選びすぎる意味で間違っている。加賀乙彦と横溝正史と奇子勧めといた

00:16
しかしなーホントみなみのごくとかと云い、もっと別な形で評価されていいと思うんだ。…まあソレは難しいってわかるんだけど!つくづく人間というのは守備範囲外のものは受け入れるの難しいよね。自分もだけど。

00:45
しあわせなお話が好きです。そのしあわせの基準がずれてても良い。ていうか、ソレだと余計好きである。だから帰らざる夏も、さい○ね作品も、同行二人―特殊潜航艇異聞も、ラストがバッドEDでなかった麦と兵隊もそういう意味で言っても好きである。

21:08
NHKの上海100年の番組。もとお金持ちのおばあさんの話もっと聞きたい。いい黄金の時期を体験したんだなあ。不夜城上海!アヘンやってたのねw #nhk

21:11
写真屋のおじさんは本当に自分のおじいさんが生きてきたこと、誇りに思ってんだなー…なんかこれだけでわたし泣きそう #nhk

21:12
RT @mande_lin: 今日のNHKスペシャルのポイントは「中国人」の物語でなく、「上海人」の物語だという点にあると思う。 #nhk @nhk_twtv #nhk

21:14
外灘(バンド)近くに、わたしの上海の定宿があるんだけど(まあ和平飯店ではない事は確か)年々、面白いように値段が上がってんだ

21:16
文革の話もっとkwsk #nhk

21:17
上海市档案館新館って外灘のどこだっけ #nhk

21:20
毛沢東とわたしは同業者である。しかも身分までwwww まあどうでもいい。

21:21
上海事変きたー!!

21:23
お嬢様!!単身日本の軍人へ抗議に行くとかカッコ良すぎる…!ホントおばあさん、がんばったな…! #nhk

21:25
思想改造の新中国きた。賀龍でるかな? #nhk

21:27
RT @yoko20: 「上海100年の歴史」過去を思い出し涙ぐむ老婆。明治生まれの祖母が、夜、時々叫んでいたのを思い出す。何を思い出して叫んでいたのか、言わずに亡くなった。歴史の記録は残っても、生生しい記憶は消えていく。 #nhk

21:32
わたし、中国人の某教授とその奥さんと話してて、なんかの流れで奥さんが「わたし昔、紅衛兵だったんですよ」っていきなりサラリと告白されて一瞬戸惑ったら、旦那の教授が「え?!初めて聞いた!」とか云ってたw旦那は下放されておったそうだ #nhk

21:37
あー…。わたしがお世話になった音楽の老師も、大連の大金持ちでさ。そのひとは共産党員で楽器の演奏家で勤務先に指定された長春の芸術学校に勤めてた教授なんだけど、戦前の話を凄く楽しそうに話すけどやっぱり文革の話は余りしたがらなかった。それは当時いい目見てても悪い目見ててもなー #nhk

21:45
中国のお笑いネタって結構共産党批判ネタあるよね。あれは「そんだけ批判も許容して前進する中共政府」って懐の深さをみせてるってパフォーマンスだと思ってる。その証拠に、ある一定のレベルでしか放送では言わないし #nhk

21:46
あと、留学時代は中国人の本科授業出てたんだけど、よく授業の合間の先生の雑談にそういうブラックジョーク多すぎて、中国人ドッカンドッカン受けてるんだけど、外国人・日本人のわたし一人が固まってたw #nhk

21:47
RT @noptari: 面白すぎるwww 紅衛兵「情熱認めてほしい」属性不明対話者 「ヒトラーにも情熱はあった」 #nhk

21:49
豊かになることが国への復讐としている男の背景に歴史と血族のドラマを見たよ…席さん #nhk

21:56
ていうか、ある一定の爛熟期(てか少なくとも創生の混乱期)を迎えたあと、体制に対する批判を一切許さないわけじゃなくなってきた、ってのはなにも現代中国に限ったことじゃないような気もするお。体制維持の手法。戦前日本だって満州国体制の批判箇所が見える小説を普通に出版許してるしね #nhk

21:57
まあどんなことにも変革の時期はやがてやってくるっていうか。なんか頓珍漢なこと言ってるかも知れんけど。あは。

22:04
さて。前に書くって云ってた、なぜか私の手元にある『入隊當初ニオケル内務教育計画』(昭和19年某月・某師団中隊)の中身でも書いてみようかと思う。わら半紙B5版・全17頁こより綴。もちろん、計算用紙の裏紙である。紙は大切!全十日間の日程である。

22:11
目的:「内務教育は慈母たる班長の最大の責務なり」「本計画は入隊当初に於ける躾を主とし」「班長以下基幹兵の率先垂範により厳格且つ明朗なる兵営生活の真髄を体得せしむ」ということだそうで。幻覚はともかく明朗なる兵営生活…って。原文はすべて漢字カタカナ。当然すべて手書きだから読みにくい…

22:13
@renya_mutaguchi どっちもてwwww てか、一方は将兵へ、一方はご自身に限定で体現じゃないですかwwww 

22:16
書式としては日付ごとの表。教育事項には教官准尉・班長の項があって各々の予定があり、その下に諸注意。教官の項目は意義とか軍隊の特質とか先生のお話で、かわって確かに班長の項目は生活に密着したものばかりで「おかあさん」のようである

22:21
第一日目(金)。教官:1.軍服着用の名誉 2.営内の概要内務班の特質に基く危害予防 3.地方と異なる軍隊の特質について。まあ概要説明って感じ。班長:1.支給被服に就いて 支給品の名前と着装方から整理整頓の仕方まで教え、諸注意に「編上靴略帽の適合に関し十分に注意すべし」って優しいw

22:25
班長:2.食事の心得 では上級者・入室者に先に膳を持っていけとか、配膳分配・行儀及残飯の後始末を教えた後に班長は「上級者より先に箸を取らず」とさせたり、「当初は無理に食わさず全部食せざりし者の氏名調査すべし」って忙しい。

22:30
班長:3.煙草を吸う場所 では「煙草は許可のありし後に喫せしむ」だそうだが、ここで個人的に面白いなと思ったのは、教育事項には「吸う」と表記、諸注意には「喫せしむ」として「喫(の)む」と書いていること。表記の揺れが見れて日本語学的に面白い

22:37
班長:4.私物及貴重品の取扱に就いて。私物の所持範囲とか薬品(医者からの薬とか常備薬的な?)所持についてとか、高価なものの取り扱いとか。5.営内一般の案内 6.入浴に関して。時間厳守・身体の洗い方(!)など。6.洗面所及厠の使用方法 …戸及蓋を必ず閉めることが章立ての一つに…w

22:40
あ、洗面所では「消毒液なることを指摘」と書いてあるので、昔なんかやっちゃったんだろうね。飲んじゃったとか。勝手な妄想だけど、便所の扉しめろとか風呂の入り方とか教えてるから(確かにそういう生活をした事ない人ばっかだもんね。この時代)まるきり見当違いな妄想でもないと思う

22:44
教官:1.点呼の目的、2.命令会報の注意の訓示をお垂れになって、もっと実質的なお話は班長から。班長:8.日課時限 9.寝具の取り方及び整頓要領 10.就寝前後に為すべき事項 には貴重品の処置とともに吸殻の後始末がある。うん、火事防止は大事だね。これで一日目おしまい。おやしみなさい

22:49
二日目(土)。教官は中隊幹部の紹介に出てくるだけっぽい。今日は内務班のお母さん・班長は躾で大変だお。1.起床の動作 として迅速にやれ!という反面、諸注意には「当初は迅速より整頓を厳に教育す(三-四日)」とあるので、猶予はちょっとしかない!!「敬礼の厳正確実なる如く教ふべし」だって

22:55
起きたら洗顔。2。洗面に就て。節水・使った爪楊枝の後始末きちんとしろ!てか毎日励行ってあるので、顔洗わない奴いたんだなーw あと「混雑に際し公徳心を強調する要あり」はまあ「並べお前ら!」ってことだねw つぎはご飯。3.食器の洗滌に就て。食器に対する愛護の心得 が特筆すべき事項!

23:00
4.入隊式に就て。直属上官の氏名を聞いた後、部隊長中隊長の訓示に対する覚悟と云う名の感想文を書けって強要されとる。 5.教育の為の集合に就て。時間厳守!行く前の部屋の整理!服装を正して行け!集合の前に便所行っとけ!教育中は絶対便所行かさん!ってw 班長チェックポイントは靴の履替え

23:07
6.郷里への通信。ハガキにて済ますこと・傍聴に気を付けて書くこと・宛名の書き方などを例を挙げて教えてくれる!書いたら班長がちゃんと点検。 7.室内外の装置。消化器そして痰壺の位置・掲示板チェックしろよーて。そして8.軍人の言葉遣い。上官基幹兵への言葉遣い大事!そして2日目終わりー

23:08
…もっと簡単に書けばよかった。面倒になってきたwww 以下、駆け足にする。

23:15
3日目は、階級章に対する責任・復命復唱特に実行報告の励行と明日の予定を教官から。班長は掃除の仕方、呼ばれたら「はい、●●二等兵!」って答えろ、爪と髪を短く切れ、ハンカチちり紙持ってろ、うがいしろ、財布の中には部隊名と名前書いたカード入れとけ、お裁縫の仕方などなど。本当におかあさん

23:21
@renya_mutaguchi おわわ!!読んで下すってたのでありますか!あばば、もうちょっと頑張ろうと思いますwww

23:22
4日目でようやく、敬礼の仕方や兵器の取扱説明。あと集合の時には「元気溌剌たる応答」しろとか、真剣な態度で兵器の扱いやらせろとか、持ち物に名前書け、便所に来たときは敬礼しっかりするけど出て行く時の敬礼悪くなる傾向があるから注意しろ、って長年の経験からくるtipsが諸注意にあるww 

23:28
@hata09 わわわー読んでくださっててありがとござます!ヒゲのおかあさんという名の班長さん、たいへんですよねww うがい信仰は意外に古いものみたいですねー。なかなか当時の風俗がみえるものとしても興味深いです。また、たらたら書いていきますーノシ

23:30
同じく4日目(月)で教官から敬礼の仕方として「最初に上官を認めたものが敬礼と呼ぶ」「各人上官に正対すること」と基本的なこととか。それから部隊防衛処置について。警報時における動作・警報の種類・各種状況に応ずる動作。教官は本当に訓示的なことしか云わぬ。まあ当然だが。班長はまだ仕事あり

23:38
4日目、班長かあさんの仕事はまだ続く。官給品紛失時の届出方・週番肩章と腕章、不寝番腕章に就て・予防接種に就て・室内の容儀。とにかくキチンと着ろ!官品に彫刻するな(学校の机を彫るな的な…)革具に余計な穴あけんな!てか、喧嘩すんな!って。若いヤツラばっかだから大変w で4日目終わり

23:45
5日目(火)。今日は少ないお。詰め込みオリエンテーリングも緩急をつけてるところがうまい。教官からは、兵器将校殿からの兵器についてのお話・内務規定について。班長からは、戦地からの帰還先輩兵士を招いての戦闘状況・某小隊の日常生活のお話・手箱(身の回り品入)の検査を実行。でもまだまだ!

23:51
今度は衛生管理。被服の洗濯についてでは、襦袢袴下の着用期間(!)と保清・洗濯の時期や洗濯の仕方・石鹸の使い方・物干場(ぶっかんば、で一発変換できたw)の使い方などなど。衛生についてとして、健康診断に就いて・理髪所のこと。

23:53
この項の下の諸注意に「本期教育の最大関心は昨年の例を鑑み夏の南京虫対策の如く、凍傷予防なり。凍傷患者続発を見ては教育の支障正に思い半ばに過ぎん」と固い決意が。衛生・健康面にすごく気を使ってる。凍傷…する場所か。この部隊設置場所だと、霜焼け程度のことだとは思うが霜焼け痛いもんね…!

23:59
@renya_mutaguchi あ、そっか。官品だから返して誰か使うんですよねww なぜか教室の机しか出てこなかった貧困な私の発想orz てか、いつの世も怒られてる箇所いっしょww


http://t2b.utilz.jp/
15:04
きのうはちからいっぱい玉砕したので、職場の有能美人さんと呑んでやさしく慰めてもらいましたw まあ…意味わからんかった、てクレーム来てたらごめん的な。てかその直後に来た某館の電話に体力精神力削られすぎた…orz

15:15
相手さまは「じゃあ全てひ引き受けして、こちらでやります」ってわたしが云うのを待ってる感じぷんぷんなんだけど(前にも同じ用件で来たし)、うちで一括出来ればやるけど出来ないて言ってんのになー話聞いてー。てか書式くらい見てその通り書いて欲しい…orz

15:17
まあそんなことはどうでもいい。歯医者行って、おかいものしてきますーノシ 久しぶりだぞ、休日に街出るのww


http://t2b.utilz.jp/
09:06
おはよーざーますノシ あー…きょう士官学校(仮)中華留学生組への館内案内しなあかん…。ここ2・3日原稿とにらめっこしてるけど、舌がうまいことまわらないお。もう語学力落ちてる。日本語でも案内掛したことないのに。おなかいたいorz

09:10
なにがアレって、万年一等兵(仮)には大隊長殿(仮)からのお願いと云う名の業務命令に逆らえるはずがないわけでorz そこらにいる常連の留学生捕まえてやらせたほうが絶対いいよー…

09:12
@sktmzi おお!反応ありがとござます!週末あたりに書いてみよーかと思います~ノシ ガリ版刷り・こより綴じの冊子でございますw

09:22
@blackchinainfo ありがとござます~!!ノシ なんたって向こうにいたの4・5年前で…!発音悪くて意味わかんねえよ!って留学生に罵倒されに行ってきます。怒られる回数をなるべく減らすためがんがりまつ!

09:24
どうでもいいけど、とうしょうへいの「とう」(テレサ・テンのテンて云うか)の字は繁体字でも携帯に入ってないんだなー。さっき書こうとして探したけどなかった

09:30
大学内のコンビニに名物店員さん的な人がいるんだけど、毎回「勉強頑張ってください」って言われる(まあ定型文だけど。あとわたし職員IDカードよく引っ掛けるからつけてないし)。良心の呵責的なものに耐え兼ねて「学生じゃないです」って昨日思わず言ってしまった。どうでもいい

09:36
その名物店員さん、レジ待ち列に並んでるときに学生さんたちが「あ、〇さんの列かー。丁寧すぎて長いんだよな」「〇さんのこと悪く言っちゃだめ!」「あそうだよね、丁寧だもんな」「うん〇は悪かないよ」とか言われてたので、愛されてるんだろう。わたしは真後ろでのそんな会話に耐え切れず噴いた

11:30
あー。いまものすごい簡素な口を聞かれる学生さんが来た。「ないんです」「…なにが?」「本が」「…どういう意味で?」基本日本語会話かよw どうやら「自分の探している資料が配置書架に見当たらない」の意味らしいが、ないんですの5文字でそこまで検討つけるのは無理w

11:32
医学部がある関係で、病院からの文献複写データをいじる毎日。病院名・論文名を打っていると自分の仕事場が病院に錯覚する。しかもわたし白衣着てるしw

11:34
ていうか、医学系用語のドイツ語単語とか英単語とかなじみなさすぎてわからんwww

12:33
@sktmzi ま さ に そ の か た で す wwww ちょwwwやっぱり気になるんだwww

12:54
仕事場先のコンビニに勤務している某Sさん、けっこういろんな人がかんさつしてるwww さて。サクラアメ(パインアメの期間限定版)を買った時に言われた言葉。「実社会でもぜひ、満開の桜をぜひ咲かせてくださいね!」…悪気がない(だろう)から本当に言葉に詰まった。

12:55
まさにおかたですww RT @sktmzi : @nagathuki もしかしてその方は、@yshibiさんが2月28日付以降でつぶやいておられる店員さんでしょうか…?

14:09
@sktmzii ほんとつながったww ぜひいらっしゃってSさんの接客をご堪能ください!うちの大学出身者・関係者なら知ってると思います(特に最近の)!丁寧かつお客とコミュニケーションとる前向きな姿勢が物凄いです。…でがわてつろうっぽいなーと、仲間内で「出川の人」って呼んでましたw

14:12
新しい学食から図書館が見えるけど、雨上がりのコンクリ建築物(しかも打ちっぱなしのとこも多々ある古い建物)はほんとうに…みすぼらしいorz帝冠様式(ってかむしろ興亜様式)だいすきな自分としてはコンクリ打ちっぱなしは好きくない。あと、アカデミズムには建築をも権威がないとダメと思う人。

14:18
なんだか…いまカウンタ近くに利用者が少なくて、まさに「嵐の前の静けさ」のようだ…。授業中だからね。

14:20
@wak_h おおお!わかってくださってうれしいです!国際子ども図書館いいですよねー!いかめしい建築の前に立つと、心入れ替えねば!と思ったして気持ち新たにできますし!

14:23
アカデミズムにおける権威的建築、ってのは人間心理への影響を非常に自然に、かつ効果的にアカデミズムへの関心と学習研究への気持の切り替えを発揮できると思う。あと、いかめしくてこわいところ=しゃべったり騒いだりできない割れ窓理論も期待できると思うけど…まあ偉い人はそう思わないならいいや

14:23
そういうのこわしちゃったのが現代日本の風潮だからべつにあれか。

15:49
図書館で維新…焚書しか思いつかない貧困な私の発想。こう…高杉晋作のイギリス公使館焼打ち事件的な。

16:25
ぎゃー異国語館内説明あんないいてきますうううう!ぎょくさいする!!


http://t2b.utilz.jp/
TEMPLATE こばりAD 忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新記事
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/08)
最新TB
プロフィール
HN:
永月弥生
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/30)
(10/31)
(11/01)
(11/02)
(11/03)
P R