忍者ブログ
ついった綴り方 ついったまとめ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

00:03
豪華さ・当時的雰囲気も水準高いのは大連賓館か。もともと総本店だから、ガワもでかいし。でも一回しか行った事ないから、あんまり記憶ない…。瀋陽賓館は、もう少しこぢんまりはしてるけど、レストランホールもいい。この2館は大通りの円形広場の真ん前なのでその立地に当時のすごさを考えさせられる

00:13
@euro7777 ぜひぜひぜひ!個人的オススメはハルピン貴賓楼ですー。スタッフも良い人ばっかだったし、落ち着きがありました。普通に行くと新館宿泊がデフォなので注意ですw

00:17
@bci_ おおおおー!!日露戦争の記念塔を仰ぎ見て、ロシア人の作った街・ダーリニから「だいれん」へと変えた街の中心に泊まる当時の日本人の自尊心を擽ってくれる立地ですよね…!写真で見ると圧倒的。毛さんも、広場側見るとどっからでも絶対見えるしw

00:18
瀋陽賓館は一度、天井のものすごく高い部屋に通された(号室失念…ざんねん)。4m位一面窓で、部屋の雰囲気に空間の余裕を見せてた。部屋の調度もシンプルでよし。往年の玄関ホールやエレベータも年季の入った豪華絢爛だった。玄関回転ドア入って右の休憩室に楽隊用みたいな二階席があるのがときめく

00:33
@euro7777 一年半程満州国系の研究で住んでましたが、にも関わらず反日的なことに出くわすのは(幸運だったにしろ)一度もなかったです。満洲の方がより近くに日本人が住んでいて長所短所を見てたし、メリットもあった人が多かったからか、と。そこらは華北以南とは大いに違うからかもです

00:33
@euro7777 ハルピンは当時のロシア建築が多く、他都市と比べてみると西洋的な匂いも感じられ、比較にすごく面白いと思うので遠いですがぜひ!言葉が大丈夫でしたら現地交渉もいいかもしれないです。予約せずに行ったらその日は貴賓楼満室だったですが、次の日からそっちに入れて貰えましたw

00:39
でもってハルピンの龍門大厦貴賓楼は、大連・瀋陽に比べたらこぢんまりしてる。厳密には満鉄が作ったものでなくて、帝政ロシア時代に東淸鉄道が作ったの(日露戦争で露軍に接収されてたっつーのもときめく)。だから、雰囲気が違うのね。落ち着いていて、ゆったりと優美な感じ。個人的に一番好きなとこ

00:44
でもハルピン龍門大厦は、新館(フツーの現代建築ビル。中もビジホ的なものである)にデフォで宿泊(というかそれが通常)なので、一度「貴賓楼がいい!」って言わないとダメである。でも面倒の価値アリ。明らかに客室の雰囲気も新館とぜんぜん違う。夏だと窓開けて涼しい風が入ってきて豪奢な気分!

00:51
@euro7777 筆談を併用が一番確かかもですw 紙に証拠が残るのでw 力試し頑張ってください!出来るなら日本で予約など、先にやれるものは手を打った方が現地で要らん体力使わなくていいかもとは思いますw 貴賓楼おねだりは1時間くらい掛けましたw結局空いてんじゃんて突っ込みながらw

00:53
@bci_ モデルンってキタイスカヤのとこのですよね?え、あそこホテルいまでもやってるんですか?!! うわあああ、普通になんかのお店になってるとばっか思ってたああああ!スルーしてたのが悔やまれる!!リットン調査団会見当時とかすごいなあ…!!おおおお、今すぐ行って見たい!

00:57
@euro7777 ??楼的房?、有空??でいいと思いますおーww 適当に云ってもなんとかなりますww あとは何人か何日かとか単語で言えば大丈夫!

01:04
@euro7777 早い上に方言が…w発音が厄介ですw H発音抜けとか。あ、わたしが掛ったのは、向こうの責任者にたどり着くまでが大変で、受付が面倒くさがりやがりましてw やっと出てきた偉い人にねだったら気ィよく「いいよ」ってなんだよw そういう意味での根気が中国だと多々必要ですw

01:09
@euro7777 いえいえーノシ そうですねー使ってるうちに度胸もついてくるし、話している間に新しい言葉も無意識にでも結構吸収出来ますし(と偉そうなことをw) おおお、ついった満洲レポ楽しみにしてます!満洲特にハルピンは冬とんでもないので、初めは夏の涼しい頃がおすすめですw

01:17
@euro7777 うえー、アメリカそうなんですか!合理的なイメージがあったから「ダメならダメ、いいなら即行」って勝手に思ってましたw まあそういえば、留学時代にアメリカ人の同学が「長春のフリーダムな交通事情はカルフォルニアに似てる」とか遠い目して云ってたのを思い出しました

01:19
@euro7777 そうそう、おかげで北京で「どこの田舎もんだ」と鼻で笑われる始末w ついった制限あるので確かどっかのサイトくぐらせるんでしたっけ。日本の携帯なら無問題ですがパケ死しますw 冬、ほんとバツゲームです!-10℃って暖かいんだねとか頭が壊れたこと言うようになりますw

01:24
@euro7777 え、それ一言一句なんて中国wwww おさいふひどいwwwww ううむ、良くも悪くも大国というようなところは似てくるんでしょうかね…よくわからんけど。むむむ、なんか考えさせられます

01:27
さて、今度は長春の春誼賓館であるが…まあ、立地の(長春駅前ロータリー左向い)すごさを押さえたらそれで…。あ、このロータリーを渡るときは中国的交通テクと動物的カンと思い切りのよさが必要であるので初心者は注意。どうせ今現在でもそうだろう。他にも満鉄支社(現在は中国鉄路の会社)とかも有

01:30
@euro7777 去年の10月、北京では閲覧・投稿共に大丈夫でした。パケ死おそろしくて殆ど見てなかったですがw たしかPCでも突破出来るのがあったと思います。やー寒さって、-15℃超えると骨身にしみるんですw うあー落差ひどそう…。アメリカとの違いが衛生状態のよさ…そこ大事w

01:40
@bci_ おおお!いいなー!私の行ってたときは改装中とかで直してるとこしかみえなかったwww フルーツ持ってきてくれる長春美人…!!いいなあ、こんどこそ行ってやる!!工事中のとこをたまに見学に行ってましたが、やっぱり泊まりたい…!甘粕正彦、満映からちょっと距離あるのにw

01:42
@euro7777 検閲、寮(大学の留学生寮)に一度公安が来ました。どっかの韓国人かだれかが、エロサイトみすぎwwwwってwwwww ちょう説教されたそうですw ほんとに監視されてたwww まあ検閲はねー…google中国語入力もしっかり監視されてますし怖い怖いww

01:45
春誼賓館も宿泊は殆ど戦後建築の普通のビル。元の建物は、私のいた時は改装中であった。ただガワはアール・ヌーヴォーですごくいい。当時は煤けた白灰色だったが、現在はなんか一部茶色らしいんだけど。いまは旧館も泊まれると思う。あまり新京ヤマトホテルに止まったという実感ないのでリベンジしたい

01:49
@bci_ あー「実務」!!!満洲の夜の帝王ですもんね、たしかに利便性が高い。大同大街一直線で関東軍司令部から建国大学までいけるし、中心部からハズレの満映近くより断然ヤマトホテルですね。施設的にも

01:53
@euro7777 エロサイトも規制の対象ですっ(キリッwwwwですからww 優酷はニコ動以上にカオスですよねー。毛主席は今はもう「7割の利と3割の害」だったかな、そんなふうにきちんと冷静な批判は言えるし中国内でも認識してはいるですが、まあ…言わないに越したことはないw

02:07
長春で穴場的なクラシカルホテルは、元・満洲中央銀行倶楽部の現・長春賓館か。松苑賓館(関東軍司令部長官邸)はレストラン部分が官邸なので泊まりは現代建築4ツ星ホテル。遠藤新が設計のライト式建築で新京の帝国ホテルと言われたほど。…まあ私は此処に入っただけだけど。でも外からの雰囲気いい

02:12
@euro7777 うーん、表立ってやってるようなことはないんですが「こんなんいいのか、流して」って色んな意味で思うものがありますw わたしもまだまだなので、中国語勉強せねば…!というかホント听力が落ちましたorz

02:19
長春賓館はたまたま迷い込んだだけなの。近くにあった古本市場ビルを探してて。でも、緑の中庭に立つライト式建築(プール付き)は一見の価値あり。客室はわかんないけど、でもまあ貴賓室なら期待できると思う。

02:22
まああれだ、戦後建築の新館でもないかぎり、改装してあってもクラシカルにまとめてあるので、結構期待できると思う。そこは正直、満洲(および上海)は日本より上手いね。しかし旅順のみたいに安宿(しかも軍人専用)になると思いっきり手を抜いてるのでもったいない感じw

02:27
と、思いっきり主観で偏見に満ちたヤマトホテル(と長春賓館)のつぶやきでした。形としては長春賓館好きでよく見に行ってたが、まあぶっちゃけ長春に住んでて他のホテルに泊まろう!と思うのは頻繁にないことだったので、よくわからんw でもシャングリラホテルは押さえたおw寮費の何十日分w

02:35
@euro7777 長春と東京のシャングリラホテルの、あまりの値段の違いに国・物価もろもろを考慮しても噴きました。長春では当時、シャングリラあたりにだけ西洋の風が吹いてて、そこに泊まるんだから期待もひとしおで、期待通りでした!まあ…Tヨタの社員はここに普通に住んでるんですけどw 

02:43
えーと…。なんていうか、中国系とか近代系でフォローしてくださるかたに申し訳ないことこの上ないんだけど、わたしカオスツイートだから、腐的な発言バンバンしますよ…?いわゆる男色系の。のらくろ擬人化萌え(しかもやたら細かい)もありますが、大丈夫でしょうか?すみません…ほんとすみませんw

02:44
とってもありがたいのに、なんか一気に申し訳なくなった。ホント、ソレを承知で見てくださってる方々、ありがとうございますww あ、図書館クラスタの人にもすみません。かおすでほんとすみません…!!

02:46
でもホームは同人なんです…ヲタクなんです。軍ていうか近代史ヲタなんです。もっと基本は京極腐同人なんですううううう…

02:54
よし、もう寝る。あーハルピンヤマトホテルの、あのゆったりした空間にもう一度戻りたいおおおおお…!でも、モデルンホテルに次は泊まるしかないな…!!リットン調査団!!おやしみなさーいノシ

22:34
@1D1i よよかったー!わたしも満面の笑みで敬礼のち、ブンブン手を振り返しますwww

22:40
@kimage1151 おおお!なんと素晴らしいお仕事環境!大通りから一本入ってるし、あの辺りは閑静ですよねー。敷地の作りも計算してあるのかな。松苑の前庭でやってたビアガーデン的なやつにたまに行って酔っ払ってましたw SOHO的に使用、すごい理想だ…!

22:47
@euro7777 そうそうプチセレブ気分w ただたまに勘違いした日本人を見ることもあり(戦前から変わらんなw)、後で騙されればいいのにとか生暖かい目で見てましたw 長春への直行便はTヨタのおかげで出来たようなもので…w 言葉出来ない家族預けるにはまあホテルが妥当なんですかねー?

22:49
歯医者行って、余りの疲労感で寝たら風邪引いたww なにが疲れたって、口を限界まで開けないといかんのであります。口が小さい…と歯医者先生が困惑しておられたw

22:59
わたしは口だけでなく、足の実寸も19センチとアレなので、然るべき時代の中国(清の雍正乾隆あたりが妥当か)に生まれておれば、足だけ三寸金蓮も夢でない纒足の素質はあったがまあ無駄である。しかし当時の人にしてみれば寸法だけ見たら残念がることこの上ないと思われる。今は靴探しに大変なだけ!

23:06
だから三寸金蓮なんて言葉だけで実際には出来んやろ、無理!とは思わんのよね。無茶苦茶痛いとか人体にかかってくる負担とかを差し引いてもさー。人体は社会通念においても改造できうるしなやかさを持った…のかなわからんけど

23:21
纏足の話(日本文学)といえば、石塚喜久三『纏足の頃』。昭和18年上半期の第17回芥川賞受賞作。纏足も下火になった頃の少数民族の蒙系の子の纏足話に、蒙系・鮮系・満系が入り組んだ満洲奥地の話。こういう話が芥川賞取ってたのか、と初読後ため息ついたわ http://j.mp/avqgvc

23:27
纏足しない足のことを天足って言うの、語感が凄くいいと思った。開放された感が素晴らしい。まあ天然の足、の略だろうけど。別にわたしは人様の風習について因習だの何だの良う立場も資格もないからアレだけど、天足という言葉の喜びや言葉に託した思いはなんとなくわかる気がする。だって纏足マジ大変

23:32
1883年の康有為の「不纏足会」から数十年、石塚喜久三の『纏足の頃』って、もう漢民族でさえ下火になってるのに、辺境の地(敢えて)ではまだ切実なる子供の将来を託す希みの綱だったことを描いてるし、それを日本語で多民族を書くことも大きいと思うけどな http://j.mp/9t1FLh

23:41
@kozakura152 ちょ!!遥佳さん大丈夫ですか!!胸元楽にして、横になって!!!心配いいいい!


http://t2b.utilz.jp/
PR
TEMPLATE こばりAD 忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新記事
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/08)
最新TB
プロフィール
HN:
永月弥生
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/30)
(10/31)
(11/01)
(11/02)
(11/03)
P R