忍者ブログ
ついった綴り方 ついったまとめ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10:56
@Lilynorpam そうそうそう。すっごい淘汰で必死なんだよね上昇志向の…そこに自信持って乗り切れないわたしとしては、時代自体が暴力的に見えるwww そういう時代は確かに必要な時代で違う歩みになってきた後の時代の人間だからそう思うのか、あの時代見るだけでつらいおー…!

11:00
まーなー…「この版のと、あの刷のとの違いがほしいんだ!」っていう猛者もいるので、そういうのはちゃんと利用者の希望を聞かんとねー。仕事してらっしゃるのう。

11:03
ていうか、ある意味リスクマネジメントよな。としょかんいんの。

11:08
まあでもいい時代よな。遠い国内や海外の資料でも、所蔵館探すだけでも月日もかかって一苦労、更に時間かかっての取寄せ時代から、検索一発・取り寄せ簡単(になった)なんだから。そりゃあ学生研究者さんはその分研究に割く時間も増えて、内容レベルも格段に上がってるはず!だよねー!!わはっ

11:10
あー別にdisってるわけじゃナイヨー。べんりなよのなかになったな。って。こうもいかないのが机上の空論とリアル。っすよねー。逆に当たり前と思ってると、それが基本になるからまあ…レベルとか変わんねえかな。

11:15
@amerimiko ふおwwwww リアル愉快なサザエさん…!!!でもあるあるあ…!わたしもかばんの中身移し替えたのに、前のカバン(中身なし)持っていったりorz 長尾さんがおひるごはんたべられますように…(・A・;)!!

11:16
@zeong_dictator 信じられないくらいに科学の進歩すぎてたまらんっすよね…!しかもどこの図書館のカードも引けるっつーなにその魔法w

11:35
@zeong_dictator 京大カードwテラナツカシスw ほんと自宅で座ってて資料が丸見えとか、まじファンタジスタ…!アジ研と近デジにはひれ伏すしかないwww まあ、電子化でうぷしてある故に、逆に制限されてしまって現物そのものを見られる機会が激減したっつーのもありますが…ww

11:39
@amerimiko ああーピタパよ、空間超えて長尾さんとこ飛んでけ!(いやそれならお財布さまが…ww) この悲しみあるあるあ…!って人に借りるといいかも…(むしろいま長尾さんとこの悲しみについてご飯食べながら語りたいw)www かばん開けた時の「…ない」絶望感ww!

11:47
@Lilynorpam おあー…おつかれさままま…!!!おからだいたわってねえええ!からだは資本!!おだいじにいいい!( ´ ▽ ` )ノ

13:48
@Lilynorpam りりさんそれやばいwwwwwww うん限界、寝れ。てからだ様がおっしゃっとらっせるwwwww

13:50
@Lilynorpam ああーわかる、猛烈な虚無感半端なさそう。実際なんかそういう人多く出ちゃったし、変な風にはじけて開花する人も出ちゃってるよねー。そうそう、追い落とされた人どうなるん…なるなる。あれかなー結局今がそのツケだから苦々しいっつかwww うんあえて見たくないw

13:53
@amerimiko よよよかったー!!!長尾さんのお昼は無事だったw わかるwジャンレノが出してくれる天井ぶっ壊すやつでいいから、どこでもドアを欲しますよねwww もうこれは語りあうしかない、あの血の気の引く一瞬ww! あーあるあるあwwレジの人にホンマすんませんしか言えないw

13:53
@amerimiko @Lilynorpam ピタパピタパンwwwwww うんでもピタパンはおいしいwwwwww だめだ食べたくなっちゃううううwwwwwww

23:12
ふあお。そういえばわたしも今日のクローズアップ現代見たなそういえば。時代劇がなくなるとかそういうの。ていうか、80年代くらいからそんな事言ってたけど、30年前から対処してたんだろうか。してアレだったんだろうか。やべえとこにまで火がついてやっと騒いでるようにしか見えんけどな…

23:13
@Lilynorpam りりさーん!!!あー呪いのやつおもろかったwwwwww 伝播のし方違うだけで、立派なのろいよなーwwww 文字で見えて無限に増えるって意味では今なんてすっげー隆盛と思うわwww ありがちょねー!!そしてお大事に休んでねええー!!!おやしみなさい!

23:16
てか、そんなに時代劇を本気で復活させたいのなら『黄金期の時代劇の再放送をゴールデンタイムに流して「時代劇とはなんぞや」から』やってくれよ。正直、衰退のあがき(言い方悪いの分かってる)に付き合わされる身にもなれよ。そして、今と昔を比較してたたき台にいいもの作ればいいんじゃね?

23:17
まーそんな、ゴールデンタイムに再放送なんて、お金流したいところに流せないよーなことしないですよねーあははー。

23:21
@zeong_dictator とうしゅうせんせい!!!!!! じゃあ、わたしは大岡越前6部(きんのすけつながりwww)と15部で!!!!!

23:24
まーアレよな、大岡越前はリメイクして欲しくないなー。だから恒久的に再放送を願いたい。特に若い6部と、同心の夏目様の15部。あれは典型的な『あの役者さんたちだったからこその名作』であって、加藤剛の端正な色気と生真面目さの二律背反した魅力が【大岡越前】をつくりあげたんよなー。なんて。

23:31
@tsundokulib いやあああああw 同心の反乱ありそげwwwwwww そして捕物やチャンバラで出た負傷者を救うために、小石川療養所では榊原伊織せんせいが神の手で…wwwww!!!! 

23:32
@zeong_dictator 破れ奉行はわたし見たことないんですよね…すっげーきになるww そうそうそう!!!!暴れん坊将軍よりも暴れてた山口吉宗wwwww!!!!わたしだいすきなんですwwwwww

23:36
『大岡越前』の、某マツケン暴れん坊将軍よりも暴れてた吉宗役の山口崇さん、香港の俳優さんで周星馳映画によく出てきてた、カメちゃんこと黄一山さんに似てるよなーって勝手に思ってる。『唐伯虎點秋香』のアホ息子役とか『九品芝麻官』の公定訳の時とか似てると思うんだが…どうでもいいw

23:40
@zeong_dictator あいつフリーダムすぎっすよねwww あの大岡様を困らせんなwwwって怒りたいwww うおおおおお!ちょっえええwwwwwwいま映像見さしてもらいました、めっちゃおもしろすぎてかっこいいwwwwなにこれwwww これいまゴールデンでやるべきでしょ!!

23:48
@zeong_dictator なるほどwwwww きちんとベースを引いているwww  うわあ…いや、リメイクじゃなくて再放送でいいんですホントそっちがいいっていうかやめてえwww

23:55
うわ。いま昭和19年度版『大学年鑑』(昭和18年受験のデータ)をパラ見してたら『入試案内(東大の入試)』で文学部の見出し…「七名が行方不明」ってなんなのw 志望(この年は社会のみ試験で、他は無試験の無風地帯)したけど入学しなかった人を『行方不明』と表現w 昔の人って表現おもろいw


http://t2b.utilz.jp/
PR
13:14
『軟派・硬派』って単語がTLで流れてたけど、その単語の意味って2分割されるよなーどっちも学生の生態だが、所謂不良の形態と、女色男色を示すやつ。戦後50年代くらいから?変化したの。わたしは勿論後者一択で出てくるwわはー。まりしんで「黙れ軟派w美少年こそ至高!」みたいな台詞あった気が

13:16
あーいや、わかんない。もともと明治時代とかにおいても硬派・軟派がチャラい系・ガチムチ系(うーんなんか違うな…昭和後期の不良の形態の意味で)って意味もあったかもだけど(女すき=軟弱的なイメージのね)、むしろ男色女色が消えたのは戦後しばらく60年代くらいなのかな。いや思っただけ。

13:22
戦後成長期(戦後10年は潜伏期)っつーのはさ、衆道最大の無言の弾圧期でそれによって、意味を揉む産させられたんだと思うわー。だって20年の夏に憑き物落しされて、精神思考の転換させられてのアメリカ文化流入によるキリスト教的思考。何が言いたいのかというと、明治は遠くなりにけり。フハッ!

13:23
@kingbiscuitSIU な、泣かれてしまいました(;´∀`)w 変なこと考えててすみません…orz

13:29
@Lilynorpam 返信遅くなっちゃったけど、成人式行ってないナカーマwwwww うん、なんかさーなんの『精神的なメリット』もなくびみょんだと思ってたwwww このご時世で、中学校コミュ単位でやるっつーとこにも行政側の意味不明さが見えるしww ごめんなさいぎょうせいのひとww

13:34
戦後10年ってさ日本の昭和20年8月以降-29年にしろ(30年はもはや戦後ではないからな)、中国の戦後から中共大驀進にしろ、ちょっとしたエアポケットみたいなカオスがあって、そこから怒涛の展開になるあれが「前時代の終わりの始まり」なのを、多分いつの世でも終わってから気づくんだろなー

13:38
ちょう個人的なことだが、昭和30年前後までは興味持つんだけど、それ以降の高度成長期にはまったく興味がわかなかったのは「笑顔の暴力」なグイグイ行くのが好きじゃないからなんだよな。上田トシ子『お初ちゃん』を読んでちょっと確信した。話はとてもかわいい。だが時代の雰囲気が暴力的と感じた

13:44
@yshinjing おお、そちらも伝統ある意味だったのですね! うーん旧学制が崩壊したのがきっかけで、バンカラ学生とかそういう旧時代の指標とインテリ性が廃れた頃に出来上がったのかなーなんて。ピーコック革命も志向の転換として重要そうですね。ご教示ありがとうございます!再考します!

13:47
@kingbiscuitSIU いまだからこそ、の重要な検証ですよね。今迄だとしがらみが濃く残っていたりするし、これ以上だと「記憶」そのものが消えてゆきそうだし…。草葉の陰からですが、応援しております( ´ ▽ ` )ノ !

14:12
いや、上田トシ子『お初ちゃん』は、下町育ちのかわいい女学生が東大生の彼氏と恋に学校にキャッキャする、めっちゃくちゃかわいいお話(マンガ)。ただねーその天真爛漫とした彼女を映し出してる高度成長期の戦後日本の怒涛な感じが、濁流の如く激しくそれを笑顔で皆が乗る時代でそれが暴力的と感じた

14:16
だから戦後ノスタルジー「みんな楽しく優しく」みたいなんは(すっごく言い方悪いけど)後世の「こうあってほしい脳内妄想乙」の一つだと思ってる。いや実際そうだった人もいるよって個人差はわかってるけど。思い出補正思い出補正。高度成長にのらなきゃ底辺やからな、いつの世ももっと厳しいと思うわ

14:16
@kingbiscuitSIU おっとwwwwwwwwwwwwwww まだ生きてました!しまったwww

14:18
まあ、それは私個人の捉え方なのであれですけど。時代に嫌悪感がわくのはなぜかあの時代なんだよねー。他の時代は別に何とも思わないけど。なんだ近親憎悪かルサンチマンかなんかwwww?!身に覚えが全くない。

14:20
というより、明治中期から昭和30年前後の東北アジアと日本、特に戦前満洲へ気味が悪いほど執着してる私の嗜好思考こそ、一体何なのかって感じだわ。それ以降のことは(特に前述の戦後成長期日本)おもしろいほど全然興味湧いてなかったし。わはー。


http://t2b.utilz.jp/
00:17
@enohika 思想系は確かに…!研究書から既に読み方に緊張を要する感じですよね。 腐的に偏る(それもアリですよねw わかります!世代を隔てる「時間」が逆に冷静に見られる武器でもあると…!私も満洲の話とか触る時も「時代の流れ」を感じたりしてそう思います。 そうそうこれはこれでw

00:21
@jing0724 @enohika いえいえ…リアルでお目にかかったことは残念ながらなく、ついったフォロさせて頂きましたんですよー( ´ ▽ ` )ノ ! ぜんぜん違うところからフォロした人同士が…ってあるあるあww ちょっと偶然にびっくりしますよねwww

00:24
@shimamura_teru あ、そうですです(*´∀`*) 3大詩人のほう。あー子規も漢詩書いてたから、病詩人=病漢詩人の意味ですかね(うれしくない発見)w いま詩人=散文詩人っすもんね…明治との差異を感じる一端です。

00:26
うーん…いま、らくがきに色塗っていろいろやった後に、改めて見てみたら、服の皺が全然ダメダメで不自然だったことに気づいたけど、今さらもう治すの面倒だしおすし。まあいいや、うぷろ。

00:39
@jing0724 いえいえー!ぜひともお会いしてお話を伺ってみたい方です…寒村とか! そして陣さんにも!!!!お会いできた暁には戦国キリスト教系のお話をぜひ…( ´ ▽ ` )ノ !!!!

00:44
リリカルな背景…w ひさびさに幼年学校制服と軍服描きたくって!少尉殿がへんたいになってきつつある。 【歴史創作・陸軍】軍楽少尉と将校生徒ちゃん! | 永月弥生 #pixiv http://t.co/6DrDMhqV

00:49
ホクロっていいよな…ホクロの軍人さんっていいよな…wwww わたしのホクロなキャラ好きは大越孝太郎(特に『天国に結ぶ恋』の、ののこ)の影響だと思うwww あって言うか、好きなキャラにホクロがあることが多いのか。昌洙とか。昌洙の泣きボクロはガチでときめくだろあれ。

00:54
@tkmk_m 最近荒ぶってて申し訳ないっすwww わーいそう言ってもらうと嬉しいいい!ありがとですー(*´∀`*)!! お兄ちゃん×少年いいっすよねー!!!慈しんで愛でる!!!憧れて一生懸命教えを受けようとする少年に、たまにお兄ちゃんが教えられたりしたり!!ときめきすぎる…!!

00:56
いまいち…ポージングが不自然なんだよな…。いかんいかん、絵の勉強しんとなー。

01:19
@jing0724 あーそれよくわかるwwwwwww(わたしも専門外のとこはズボラ専門です)wwwww いまの商業歴史創作のひと…わたしもめっきり読んでないですわー。昔のものを発掘してむさぼり読んでますw ちょ!!そのおふたりの新作読みたすぎるううwww!!あ、井上靖も…w!

01:22
@tkmk_m わあい!!!自重せずに荒ぶりますwww そうそう!憧れと尊敬で少年の瞳キラッキラだから、お兄ちゃん手を出すのが罪悪感wwww 体格差でお膝の上っていいっすよねえええ!!!もうね定位置っすよねー!そこからギューって未成熟でしなやかなカラダを抱きしめるわけで!!www

01:25
ところで、さっき『左の泣きホクロ3連星』の軍人さんを書いたんだけど、その泣きぼくろ3つってのは、リアルにガチで見たことがあって、それにとってもとってもときめいたことに起因する。15年前の中国でwww 服務員のお兄ちゃんであったwwwいいひとだったよw

01:30
(RTのこと)あるあるあww そうそう成人式って中学校の学区単位なんだよねーうちもww中学受験組びみょんww だからおなじ中学校のはみだしっ子たちで、ケーキバイキングしてたwww晴れ着でwww わたしは中国で仕立ててもらった旗袍だったおwwwww

01:34
振袖のさー…現代風の今時の柄がほんっとにわたしの趣味じゃなくって(そして一族の女は、既に袖を切っていたりするのであった…)気にいらないもん着るより(柄からのオーダーは…おねだん的にむりorz)、って向こうでnotチャイナドレスの旗袍つくったったww 

01:38
あっさっき上げた絵、誤字してた…。音楽隊じゃないよ軍楽隊だよorz あと晴海くんじゃなくて晴見くんだった。自分で考えておいて、なぜ脳内とは別の文字を書くのだ…わたしの手はあああorz

01:50
ふおあ…ペンタブ持って寝てたwwww よかった、小説のネタ殴り書いてた画面で…(自分用にチャート図みたいなんを作ってた。時だけだと意味不明の時があるからw)。いかん、風呂って寝よう。であであ、皆さまよい夢をー!晩安あーん( ´ ▽ ` )ノ


http://t2b.utilz.jp/
00:07
@Lilynorpam ごめ…wwwworz Dもう一通しまんた…!!ごめwww!!!

00:13
@Lilynorpam あああああーごめんごめんほんとごめんんー!!!!!orz あばばばwww

21:15
大河清盛、作業しながらみてたんだけど…馬小屋と剣引きぬくシーンが…どうしてもとあるメシアと、とある国王を思い起こしてしまったのはわたしだけか?あと、平太に食って掛かってた子が、ヒョウタンカブリ@火の鳥乱世編を思い出したのもダメなのだろうね…www

21:17
でも今回の大河初回、全体的に面白かったよー!疾走感ある映し方だし、政子がかっこよすぎてたまらん!!!!と冒頭でまず心わしづかみにされたw もっと出ないかなー(清盛なんだから無理だろ…

21:19
@syetoh あれは…笑ってはいけない大河が始まったかと一瞬…wwwwwww うーん…普通の太刀でよかったと思いますわー(´・ω・`)

21:25
ていうか、日中共同で大河『辛亥革命』つくればいいのに。日本での革命家たち潜伏パートと大陸大暴れ、日本人も大活躍あるよ!!!って各所見せ場あるじゃん。孫文から宋教仁と北一輝、そしてアジアの曙・山中峯太郎まで行けば夏目漱石・岡本一平まで出せるじゃん(チラっとだけど)。やろうよーwww

21:26
…まあ無理だってwwwww でもまあ『袁世凱』っていうラスボスが一応決まってるから、無難に作れることは作れると思うんだよね。着地点的に。

21:27
なんで山中峯太郎を推すのかというと、陸軍関係と文士関係を両方兼ねているチートだからwwwww

21:29
@zeong_dictator 出したい出したい!!「さあ…お使いなさい」と札束を出してくれる素敵パトロンしょうきちさまwwww!!!!

21:34
@talkiyanhonin 見てみたいですよね…!!せっかく去年が辛亥革命100周年だったのに、なぜやらなかったのかw 以下に当時の日本が革命の梁山泊だったか、や隣国の革命を応援する日本人の国際感覚も押せるのに-。おおー中原の虹も見たいッス…!

21:37
陸大入れた優秀な軍人にして流行作家デビュー済の新聞記者な革命家(ただ革命では自陣自滅させてた気がw)! @talkiyanhonin なるほど!@dpll_ そりゃポイント高いわ… @nagathuki 山中峯太郎を推すのかというと陸軍関係と文士関係を両方兼ねているチートだからw

21:39
@Lilynorpam おあー!リリさーん!!こばわわわー!(*´∀`*)!!!!

21:39
@zeong_dictator ジャムおじさんwwwwwwww やっべwwwww ばいばいしーんにツボったwwwwwww

21:44
@kingbiscuitSIU 滔天は豪快なおっさんでぜひww!玄洋社もバンバン出して欲しいっす!頭山満とか杉山茂丸(夢野久作もチロッと父を眺める感じで)出してくれたら…!と妄想が止まらないですw 江口洋介で浪曲!!にあいそうwww

21:50
あーうん、とりあえず「まだ現実的に」やれそうな『こんな大河が見てみたい』のは、常々言ってる『イケメン美少年美青年(美中年美老年までイケる)満載の天正少年使節』である。ヴァチカンはじめ各国の協力のもと、いろんな人種もちゃんと出してカトリック各国に売り込みできるくらいのやつが見たい。

21:54
安彦良和の『虹色のトロツキー』は、絵も話も忠実にアニメ化してほしい。OVAでもいい。辻ーんの声は読む度、わたしの脳内で千葉繁で再生されるんだよ何故か…。 #もしアニメ化されたら絶対見る

22:00
@sktmzi おお…その二人のチョイスだけでも気になりますw 霧の盟約を知らなかったので読んでみます。ありがとござます(*´∀`*)!辛亥革命あたりの東アジアのときめき具合ってハンパないっすね…!!!

22:02
@dpll_ もうね、ぜひ読んでいただきたい一冊です。噂の石原莞爾から安江仙弘に辻ーんまで、色んな意味でおもしろすぎますよーw 甘粕正彦のデコッぱちちゃんの再現っぷりに噴いたwwwww

22:04
@jing0724 そうそう、ちゃんとそれぞれの最期まで見たいです…!10月頃から大河の時間が沈黙モードになってしまいそうですが…w 戦国期キリスト教関連おもしろいですよねー!右近見たい!あ、わたし個人的に大友宗麟と妻イザベルの宗教戦争もお願いしたく!へうげものアレいいッスよねw

22:06
実写ならもう覚悟決めて大河+3年がかりでお願いしたいっす!あと各人物のそっくりさんを見つけねば…!金日成とかww @bci_ 『虹トロ』は、NHKの大河ドラマで実写でやってほしいですw @nagathuki 安彦良和の『虹色のトロツキー』は、絵も話も忠実にアニメ化してほしい

22:13
@bisanjin いえいえー!楽しんで貰えて、紹介してよかったですw 感想がわりと同じwwよかった、わたし間違ってなかったんだ…!! 寧斎先生のひととなり…雑誌『太陽』11巻8号11号と次号(明治38年)の佐藤六石『野口寧斎の逸事』がめっちゃくちゃ詳しくて面白いのですが→

22:14
@bisanjin →入手が面倒そうで申し訳ないです…。他に野口男三郎『獄中之告白』や、花井卓蔵 述『人肉事件を論ず : 附管蠡鈔』春秋社, 1931.1にも、お母様の証言などに寧斎の人となりを伺える記述が散見できます。なんせあの事件が大事件すぎて後世の抹殺ぷり半端無くorz

22:15
@bisanjin ほんと、小波うらやましすぎて…!!!!それも彼の人徳のなせる技なのかと思いますが、ぐぬぬぬぬwwww

22:19
坂雲12回でも少ないんで1年50回×三年をwあの話ならダレない。 回現地ロケは外せない!満映フル活用で!@bci_ ぜひ「坂雲」形式で…それと現地ロケで! @nagathuki 実写ならもう覚悟決めて大河+3年がかりで @『虹トロ』は、NHKの大河ドラマで実写でやってほしいですw

22:21
@jing0724 そうそう、もうお腹いっぱいなんですよねー大河常連あたりは。ホント文化史群像劇とか、どこ見ても面白そうですよね…!!!!浮世絵師や版元関係面白そう…!じゃあ…わたしは昭和初期のお笑い芸人関係推したいッス!ミスワカナとかエンタツアチャコw(時代的にまだ無理そうw

22:27
TLに『南京!南京!』出てたが、あの映画は『文学的にとても評価できる』映画と思ったなー。題材としてすごいインテリ好みの作り方だった(いや私はインテリじゃないけど)。主人公の日本兵とキリスト教とか、彼の最期とか。カタルシスの作り方も。あ、市街戦戦闘シーンとかガチですごいと思ったな…

22:28
@sktmzi あ、日英同盟の話だったのですね。いえいえ、了解ですwww!お気遣いすみません!興味ひかれたので読んでみよーと思います!

22:33
てか欧米風味なんだよねアレ。あと演出が細かい。はじめの戦車から人が出てくるシーン、アレなんかの本で読んだことある描写だったし。日本から見てどうとかなんかじゃなく、勉強してるなあって思った覚えが。あと、日本兵の上官の描写にしたってかなり抑えた書き方で、逆に向こうでの評価に心配した

22:38
@sktmzi ほほう…!ありがとうございます!ますますおもしろそうです…!一瞬、スペクタル漱石スパイアクションものデビューか…と思ってしまいましたww
orz

22:42
伴野朗『霧の密約』と言う本をご紹介いただいたが、その教えていただいたあらすじで、なぜか島田荘司『漱石と倫敦ミイラ殺人事件』を思い出すなどwwww あのホームズとワトソンはどう読んでも、ワトソンパートがラヴ御手洗と石岡くんだったなあ…。漱石パートでの変人描写もそれに拍車かけてたw

22:48
石岡くんって言ってるけど、彼は永遠の石岡くんだ。還暦過ぎててもな!!!!!なので、神津恭介先生の松下くんも、嫁がいようがなんだろうが永遠の松下くん。…そういえば今気づいたけど、御手洗石岡って…ホームズワトソン以来の(神津松下が倣ったように)『結婚』を回避した組か…!!おおお。

22:51
@tenkiya 公開に間に合わなかったので、向こうでDVD買ってきて見ましたよー。

23:01
@bisanjin 所蔵確認できてよかった!ぜひ!10号P118- 123、11号P137-146です。かなりイイ性格のようで…w あの事件は裁判的にも変なんですよ…Ciniiに寧斎(一太郎)先生の死因鑑定書載っててのけぞりました。ご病気とスキャンダルといい、先生被害者すぎる…→

23:03
@bisanjin あ、ちなみにさっきの野口男三郎『獄中之告白』の出版人は国木田独歩ですw 小波、わたしも『ハイハイこがね丸こがね丸』としか思ってなかったですが開けてみるとトンデモなく面白い人ですよねww お役に立ててなによりですー( ´ ▽ ` )ノ

23:10
@tenkiya わたしは逆に「日本人がかなりの冷静(とはいえ…)な感じだし(特に主人公と上官あたり)日本軍慰霊の式とか(前衛でしたが真剣なのは理解できる)、むしろ大陸で大丈夫だったん?冷静な人増えたのかな」って感想でした。鬼子来了とも違うけど、オススメ!とは…言い切れん感じかと

23:18
@bisanjin いえいえー!実は既にコピーを自炊済なのですwww そうそう、みんな薄命の同い年! 子規が「文壇で今不幸なのは、病気の寧斎とあしだけど病気進んだ分あしが一番ww」とか言ってたですが最期に不幸かっさらって言った寧斎先生…orz こちらこそいつも勉強になります…!

23:23
それにしても、本人達ふたりともご存命なのに(しかも読まれる確率高い)のに「どっちが先になりそうか」なんてことを答えてる人も人だし(寧斎先生と子規両方の知り合いっぽい俳句関係者)、それを載せる雑誌も雑誌だと思う。明治時代はまこと容赦のない時代であることよ…。時代的ギャップかーこれも

23:25
@jing0724 @tsundokulib むしろもう、朝ドラに期待するしかない…!!!ほんと、もうがんばる女子は…もういいっすorz 民放に任せておけばいいと思いますw

23:27
あああああー!!!!間違えた!!!二大病死人じゃなくって、明 治 二 大 病 詩 人 だよ!!!!orz ふたりともが存命中についたっぽい名前だから…!!!あああー書きなおす!!!!ほんとごめん!!!!ごめんなさいせんせいたち…!!!!」

23:28
寧斎先生はさー正岡子規に「今、文壇で不幸なのは病気の野口寧斎とあしがぶっちぎりだけど、病気進んだ分あしが一番w」とか別の人に「寧斎子規は明治二大病詩人で、どっちが先か…寧斎か(実際は子規への弔文を寧斎先生が讀賣新聞に書いてる)」とか云われてた不幸体質だが、最後にでかいのが…orz

23:29
ということで書きなおした…。いやまじでびっくりしたorz 「病死 人」と「病 詩人」の変換打ち間違えなのな…orz 

23:32
ていうか、正岡子規たいしょーと野口寧斎先生は【明治二大病詩人】と当時から評されてたらしいのに、同じ慶応三年生まれの早逝同士というのに、尾崎紅葉先生はどうしてハブられているの…あっ 紅 葉 先 生 は リ ア 充 だ か ら か !!!(紅葉先生も俳句やるから詩人じゃんな…)

23:35
あーあー…そうかそうかー。紅葉先生はリア充だからかー。くっそwwwwwくっそwwwwwww そりゃもう…おふたりともお母様と妹さんに看病されてるよ!紅葉先生みたく、奥様と愛人さまに看病されてねえよ…!!!(だが寧斎先生の妹様は美人で有名)

23:37
ちなみに、明治三大病詩人は「野口寧斎・綱島梁川・横瀬夜雨」という説もある。定評ありすぎるだろ…寧斎先生…。しかしここで言いたいのは、彼の悪疾にかかわらず皆きちんと彼の「才能や作品」に対して評価し、重きを置いていたということ。(まあ偏見が飛躍的に変わる前の時代の人だからてのもあるか

23:39
研究者の某氏はさー偏見が結構あったって書いてらしたけど、でもそのひとが言ってたソース読んだけど「…そんなに言ってなくね?」って思ったんだよねー。ちょっとこき下ろす風に書いてるけど、それってあの人なりの悲しみ方だったんじゃないか。って読めたけど…私が変なだけかな…。

23:56
@enohika ああーやっぱりありますか!ですよね、首ひねる箇所!「そんな事言ってへんやろー」とこだま師匠の声で言ってみたくなりますw あと「先生の考えに当てはめてるだけじゃ…」というのも勘ぐってしまったりもしてしまいますw 

23:59
@Lilynorpam あのひとテラリア充w 一人ハブなのにひとりがち…w これは病気発病の時期のせいとかそういうのじゃないと思うんだ…wwwwww 


http://t2b.utilz.jp/
00:02
@dpll_ なんとwwwwwwww かっこいいのに!!!愛知県庁とか見るだけで「かっこいい!」って思っちゃうのに!!!もうね、ぜひdpllさんには長春をお勧めしたい!!めっちゃかっこいいっすよ!国務院と満洲国軍司令部の向かい合わせ最高です!丸いカーブの合同法院もたまらぬ!

00:03
@zeong_dictator えええーwwwwww 何故かなかった事に!!!! こうやって歴史は作り替えられて見た目のいいものばかりになっていってつまらなくなる…!!!orz  おおお、いいなあー!って、パイプオルガンあるんすか築地本願寺!これは行ってみたいっす!!!

00:04
@zeong_dictator ちょwwwww なんという研究に研究を重ねた爆誕wwwwww よかった、肥料として使えてたら初恋の味うまれなかった!!!!!!!

00:06
うああああ。何度描いても、村越が木場になる…。コッシーむずいよコッシー…。ていうか、一人だけサッカーっつーよりラグビーっぽいイメージだけど、でも木場よりタッパあって細いと思う。そしてやや四角いけど、木場ほど四角くないと思う…。と念じてお絵かき再度チャレンジ。

00:10
@dpll_ ですよねーw!愛知県庁を正面から見上げた時の圧倒感! 聖地ですわ長春w 病院だの大学だのに再利用されててワロスw 軍司令部なんて4階部分を増築されて5階になってますw へええーあの丸みはロシア意識!先生ありがとう!今はあそこ軍経営の病院です(婦人系の某手術得意な…

00:14
@bisanjin 面白いですよねーw小波の人の良さが伺えるものの、小波ウラヤマシス…!ぐぬぬw あいのり登場おもしろいっすよねw鏡花たんの上京物語、紅葉先生のお陰でぐだぐだやん…wって噴きましたww 寧斎先生をよろしくーwww ご興味持ってくださってこちらこそありがとござます!

00:19
寧斎先生はさーガチでギャップ萌えだわー。あの風貌で、あの詩の力強く若竹のような威風堂々とした世界を書く筆をもってて、めっちゃ喋ってめっちゃうるさいけど、でもいいひとww ユーモアもあるよ!!舞姫のエリスに同情して泣いちゃうよ(寧斎先生本人が書いてましたー)!うわまじでときめく。

00:24
@dpll_ なるほどwあの増築部分が自然に見えるから不思議w 長春大学は昔の建国大学跡で、軍司令部は吉林大学第一病院(お世話になってたのでよく行ってたw)、国務院は基礎医学部で玄関脇が電子顕微鏡室、地下が…標本とか色々…w 交通部良いですよねー!経済部w…うーん地味だったなあw

00:30
うーん、旧経済部って吉大三院だったよね。かかったことはなかったけど、地味な外観だったのは覚えてる。紹介があったのでいつも一院(軍司令部)の急診部に行ってたから、よく見学に行ってた。あそこは小児科とかだったから、よくこどもと遊んだなー。なつかしい。

00:37
@dpll_ きつだい留学生証、ある意味で東北地方では印籠みてえでしたww 普通に解剖とか授業とかもやってるらしいです。なるほど、威風を備える角度というのがあるのですね…!交通部のあの屋根反りのシルエットがカッコヨス!うん、アレは地味だよ経済部…中国のありがち城門みたいっすもんw

00:43
んー。あしたもうちょっとコッシーいじろう。あとちょっとでコッシーが掴めそう、多分描ける気がする。やっぱり原作絵のある虹絵ってむずかしいねえ。あとタッツミーの髪型あああ!orz

00:46
@dpll_ なるほど…!建築って奥深い…!!!だから夕方のシルエットになった交通部、めっちゃかっこよかったのか!!! ああー確かに!普通にしといたほうが逆にシンプルなモダン建築でよかったかも。頑張らなくてよかったのに…w 

00:47
んー…眠気が一気に。意識飛ぶ前に風呂って寝ますすすー。皆様もよい夢をー!!!晩安あーん( ´ ▽ ` )ノ

22:00
@dpll_ 遅レスすみません…!夕方のあの旧官公庁街をタクシーでバーっと走ってもらうと圧巻ですよー(バスは阿鼻叫喚スシ詰めなのでそんな余裕が無いw)! 省図書館、戦後のものだとはわかんないくらい周りに溶け込んでますよね。ただあそこ…8月に割れた窓ガラス11月も割れたまんま寒いw

22:02
@Lilynorpam おおお…だいじょぶよ!ぜんこくおひがしおおたにはがついてるwwwwwww うん、ほけきょーはなんか遠い感じよね…www そして山中版のホームズ「結婚するべきだよ!むしろ今しなさい!」みたいな勢いだった記憶があって、原作読んでたまげたもんwwww

22:26
@dpll_ なるほど…!そういった状況下でのあの風貌な建築だったんですねー。中華色を出す、かあ。いやあ、興亜建築…やくにたってるじゃないwwww!!!!!!

22:30
GK練習してみようらくがき。ミスターETU。コッシーやっと出来た…!なんとなくだけど、なんとなくわかってきたよ。ポイントはやっぱり鼻なのかな…。がんばろ。 http://t.co/HntiOq6H

22:33
@dpll_ 現代の建築でも北京とか上海とかに、ふつーに被りもんしたビル多いっすもんねw わかりやすく!これぞ単純明快にして深遠なる、老百姓の心をつかむ技っすねw

22:35
コッシーも細いよねえ、木場よりはー。って、わたし星野をさいしょに描いたときも木場になる、って言ってたような気もする(でも星野は、若い時の軍人木場だな…)www 木場…わたしの中でなんの基準なんだよ…wwww 

23:11
@Lilynorpam D返信したよー!! あ、リリさんから一言全聚徳ってリプがあったので思い出したけど、全聚徳はねー個人的におすすめなのは前門(地名)の店を「奥のほうの店」で予約するとなかなかイイ感じかもー。前門の西の大柵欄のあたり面白いよ!ってお伝え下さいwww 


http://t2b.utilz.jp/
TEMPLATE こばりAD 忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
最新記事
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/08)
最新TB
プロフィール
HN:
永月弥生
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/30)
(10/31)
(11/01)
(11/02)
(11/03)
P R